ヤグラは味方4人でどれだけ敵の抜けをケアできるか
さぁ、長きにわたり連載してまいりましたJIN先生からのレッスン受講記も最終レッスンを迎えてしまいました。
今回を含めてあと二回の記事で終了の予定です。
レッスン自体は7月上旬で終わったのですが、レッスン記のまとめに時間がかかり、ここまで引っ張ってしまいました。
レッスン開始時点のウデマエ(5月末)
エリアS+2
ホコ S+2
ヤグラ S+1
アサリ S+0
レッスン開始一ヶ月半(7月上旬)
エリアS+3
ホコ S+7
ヤグラ S+2
アサリ S+1
まで上げることが出来ました!
レッスン開始時点では、ウデマエが停滞すること約半年。何をどうしたらS+底辺を脱却できるのか見えず、ウデマエXなど自分には届かぬ領域なのかなぁと半ば諦め気味だったのですが、うまい人に教わってみようと意を決してココナラでJIN先生に入門。
そこからの一ヶ月半でそれまでの停滞がウソのように全てのルールでウデマエがアップ。
そして、レッスン終了から一ヶ月ちょっとたった8月20日。めでたくウデマエXメンになったのでありました。
前置き長くなってしまいましたが、そんな最後のレッスンではガチヤグラについて教えていただきました。
先生、よろしくお願いいたします!
1試合目
ガチヤグラ
ホテルニューオートロ
1890
初動は左から。
味方3人左から行ってしまったのをみて中央に変更。
先生:バランスみて動きを変えられていてGOODです!
敵二枚落ちて4対2
先生:ヤグラ乗りたいですね。
ヤグラに乗って進めます。
先生:OK
しかしマルチミサイルでヤグラから降ろされます。
ミサイルを避けて再びヤグラに。第一カンモンまで行きますが、敵にやられてしまいます。
先生:うーん、ちょっともったいなかった!もうちょい隠れてカンモン突破したかった。
敵にヤグラを進まされて第一カンモンへ。
味方の裏どりが刺さり、打開。
先生:この後は左広場を取りたい。
奥の奥まで向かいます。
先生:結構前までいきますね。
詰めてきた敵にやられてしまいます。
しばらく一進一退が続きますが、チャンス到来。じわじわ敵を追い詰め、4対1。
第一カンモン到着!
先生:みんな左見てるので、誰か右をケアして欲しい。
カンモン突破するも、右からきた敵に崩されヤグラはここでストップ。
先生:ここは4人ヤグラ周りにいて左見てたので、ワックさんは左は味方に任せて右からの敵をケアしたかったですね。
今度は敵の攻めのターン
自陣まで来ている敵をケアしているうちにヤグラが進んでしまいます。
敵のジェッパと相打ち!
デスした間にカウントリードを許します。
そのまま試合終了。
負けてしまいました。
先生:まぁ負けましたけど、動きとしてはそんなに悪くなかったですよ。
ーーそうですか。一応、以前オートロのヤグラを教わったときに、第一カンモンまでは左をしっかり、突破したら右を抑えるって話を聞いたので、その動きを意識して立ち回っています。
そのときの記事
先生:なるほどね。そしたら、そのときの話を意識し過ぎてるところもありますね。第一カンモン突破した場面。
先生:このシーン、オートロは左から打開される事が多いので、左をしっかり見ていくことは大切なんですが、中央や右からも詰めてくる敵がいるので、誰か一人はそっち方向もケアしときたいんですよね。
ーーはい
先生:ヤグラは、味方4人でどれだけ敵の抜けをケアしあえるか、という点が大切なんです。全員で同じ方向を見ずに、それぞれが違う方向をケアする。ガチマなので意思疎通が難しいとは思いますが、味方の動きや見ている向きを意識して、自分が合わせていくとバランス良くなると思います。
ーーなるほど。
先生:なので、このシーンは右をケアして、右からの敵をキルできていたら、ヤグラがもっと進んで勝ちに繋がった可能性が出たと思います。惜しかったですね。
ーーはい。
先生:これは以前から指摘していることですが、ある方向や何かを意識してしまうと、それに集中してしまう癖があります。もっと周りをよく見渡して、視野を広く持てるといいですね。もう1試合見てみましょう。
ということで、ラストレッスンの前半は終了です。
今回のレッスンも実り多き内容となりました。教わったことを実践で試すのが楽しみであります。
そして、レッスン記事は次回で最後。
このブログも最近はすっかりスプラのレッスン記となってますが、これが終わったら次から何書こうかなあ、なんて思ってます。教わったことを実践してどうだったか、みたいな実践編でもやってみようかな。
では、今回もありがとうございました!
過去の記事はこちら
第一回の記事
第二回の記事
第三回の記事
第四回目の記事
第五回目の記事
第六回目の記事
第七回目の記事
第八回目の記事
第九回目の記事
第十回目の記事
第十一回目の記事
第十二回目の記事
第十三回目の記事
第十四回目の記事
JIN先生のブログはこちら
JIN先生からどうやって教えてもらうことになったかと言いますと、↓↓ココナラ 経由でございます。
ウデマエX王冠勢がスプラトゥーン教えます A帯~X帯底辺で停滞している方向け!by coconala
いっぺんに指導できる人数限られているのでなかなか空きがないですが、再開通知を受け取るようにしておけば、私のように空きが出たタイミングで申し込めると思います。マジでオススメです。