これまでの三回では、ガチアサリ特有の動きについて話してきましたが、持ち武器であるハイドラントカスタムにフォーカスした話にはほとんど触れてきませんでした。
前回記事
四回目の今回では、ガチアサリにおけるハイカスの動きについて取り上げて参ります。
ガチアサリでのハイカスの動き方、立ち回り
4つのシーンに分けて話を進めます。
- 初動シーン
- 均衡シーン
- 攻撃シーン
- 防衛シーン
ハイカスの立ち回りにフォーカスをあてているので、短射程武器持ちの方には直接関係ない部分も多いかもしれません。ただ、ハイカスがどんな動き方をしているのか知ることができれば、対処の仕方も見えてくると思いますので、そんな見方で参考にしていただければと思います。
初動シーン
ガチアサリに限らないですが、ルール✖️ステージごとに基本的な初動の動きを決めています。
そのときの感覚で右行ったり左行ったりするよりも安定します。
こうする理由は、考えることをあえて少なくすることでやるべきことに集中するためです。
※相手や味方の編成に合わせて変えることもありますが、それはあくまで応用的な動き。
リスポンから最短でポジションに向かい、そこでフルチャしてキル、もしくはそのサポートして有利状況を作ること。
ステージごとに初動でどこに行くかを決めています。
そこがしっかり定まっていないステージ、模索中のステージでは明らかに勝率が落ちます。ですので、ステージごとに決めています。
初動位置としては、エリア全体を見渡せて敵の位置を把握しつつ、隠れてフルチャしてキルがとれる場所(自陣高台とか)が適していると思います。
初動の動きとしては、初めのフルチャで敵一枚持ってくのがベスト。敵が射程圏内に寄ってくるまでフルチャでじっと待ちます。潜伏キルみたいなノリですね。敵が近づいてくるのを待てずに射撃開始すると、圧かけにしかならないので、自分でキルするか味方のサポートしてキルするか、いずれにせよ圧で終わらせずに先手キルに繋げたいです。
しばらく待ってればキルのチャンスが訪れることがほとんどです。じっと耐えましょう。
逆に短射程持ちの方などは、ハイカスやチャージャーなど長射程が相手にいるのに、初動でどこにいるか分からない場合、大抵隠れてこちらを狙ってるので抜かれないように気をつけましょう。
均衡シーン
均衡時は、デスしないことが大切です。
キルする < デスしない
ただ、自陣ゴール下で守ってるだけでは状況が動きにくく、押し込まれやすいので、デスしないようにキルしないといけません。それが難しいところなのですが。
裏どりして自陣近くに詰めてきている短射程武器や、高台から降りていて射程圏内の長射程なんかが狙い目です。あとは潜伏している敵ですね。
ある程度安全な位置取りで敵の位置を把握し、キルしやすい敵を見つけてキルする、というのが基本です。ポジションを少しずつ前に動かしていき、前線を上げていくイメージです。
そのあたりは、ハイカスは点で戦うというテーマで以前書いてます。
また、裏取りを許さないというのもハイカスの重要な役割の一つです。
裏取りルートが見える位置に陣取るか、そうでない場合は裏取りルートにトラップを仕掛けておき、敵が踏んだら即リスジャンで戻って裏抜けを許さないことが重要です。特に試合終盤のカウントリード時に裏抜け許したら、それで逆転負けが決まると思ってよいくらい徹底したケアが必要です。
裏抜けを無視して良いタイミングは、敵ゴールを開けてアサリをぽこぽこ入れられる状況のときだけです。
それ以外で裏抜けされてたら、何よりも優先して自陣に戻って抜けてきた敵をキルするか追い払いましょう。ほっといたらダメ!裏抜けを防ぐ、追い払うのはハイカスの役目だと考えています。
自陣に敵が2枚以上入ってくるなど一人でさばききれないときはカモンで味方を呼びます。五分五分くらいで誰かが戻ってきてくれます。戻ってきてくれなくてもカモンし続けることで危険だと伝えることはできます。デスしてしまったら「やられた」を押しましょう。
基本的に均衡時の動きは、過去三回書いてきたガチアサリ特有のルールに合わせた動きを念頭に立ち回っています。
攻撃シーン
敵ゴールが開いた時
ゴールが開いたときにどう動くか。
いくつかパターンがあります。
- 味方が抜けてステルスゴールを決めたとき
パブロやボールドあたりがよくやる動きです。このとき、敵ゴール近くにいればサポートしても良いですが、大抵ゴールと離れたところにいることが多いです。
なので単発で終わることを割り切って立ち回ります。無理して詰めてデスすることなく、あまり右往左往せず持ち場を離れることないで立ち回るイメージです。
- 人数有利を作って総力戦でゴール開けた時
これは味方と合わせて攻めに向かいます。
手持ちアサリがあったり、ワビアサリ(自陣デカアサリ)を持てる位置にいる場合は、マップ見て飛べそうな味方にジャンプしてアサリゴール狙うのも良いです。
手持ちアサリがない場合や、ゴールから遠い位置にいる時は、遠距離から味方を援護します。遠くからゴール前にインクばら撒いて、味方の足場確保してあげるだけでも助けになるはずです。
もちろんキルを狙えるのであればそれに越したことはありません。高台など敵をキル出来るようなポジション取りが出来るようであれば、非常に良いです。
敵味方の位置どり、自分のいる場所次第で適したポジションにつくのが良いですが、ハイカスは動きが遅いので、自分が今どこにいるかを前提に考えて立ち回るのが良いと思います。下手に強ポジ目指して動くと間に合わずに途中でやられがち。だったらその場でフルチャしてとにかくインクばら撒いて圧をかけたり、塗りのサポートしたりした方が良かったりします。
ゴールが閉じたら粘らずリスジャンするなり、中央に下がるなりしてデスしないようにします。デスしなければカウンターを防ぐことができます。
余裕があるなら、リスジャンする前に敵陣にトラップ仕掛けたりもします。
防衛シーン
ゴールを開けられる前の防衛
敵がアサリシュート決めるルートにエイムを置いて、姿を現して飛び込んできた瞬間にキルをします。ステージによってはシュート防げるステージと防ぎにくいステージがあります。たとえばハコフグやアジフライなどは、姿を晒してからシュートするまでハイカスのキル速で間に合うので、大抵シュート決められる前にキル出来ます。ここで意識しているのは、待ちの姿勢です。撃ち出してしまうと、敵は警戒して飛び込んでくれなくなります。フルチャしながら敵が飛び込んでくるタイミングをじっと待つのがキルを取るコツだと思います。デカアサリ持ちであれば、位置がバレているので飛び込んでくるタイミングも計りやすいです。
ただ、バブルなどのスペシャルやキャンプのパージなどと合わせられると正面から防ぎようがありません。その場合は、一旦退いて横から回り込んで敵をキルします。敵にキャンプがいる場合は、とにかく横からやる意識が大切だと思います。
ゴールを開けられた後の防衛
大抵、複数の敵がゴール下でアサリを入れているので、落ち着いてキルします。慌ててゴール下に降りるのは絶対NG。降りたらキルが取れそうであっても降りないです。
隠れられるところでチャージしてキルを取るなり、圧をかけるなりします。ノックアウトされなければチャンスは残るので、この場面で相手に何点取られようとも、味方がどんどん落ちようとも、焦らず、デスすることだけを避けて、少しずつ敵を退かして一枚ずつキルしていけば何とかなります。
その他
トラップ
トラップをどこに仕掛けるかは重要です。
観点としては三つ。
- 防衛用
- 裏どり検知用
- キル用
1番目は、基本的にゴール近辺に仕掛けておくトラップです。ゴール決めに突っ込んでくる敵をキルし、シュート決めさせないためのトラップ。
2番目は、敵が裏どりしようとするときに通るルートに仕掛けておき、退かせたり検知したりするためのトラップです。トラップかかっても構わず突っ込んでくる敵もいるので、その場合は基本的にリスに戻るなりして敵を追い払うか、キルします。自陣に入られてしまうとかなり不利状況を作られてしまうので、優先的に排除します。裏どり得意な武器が敵にいる場合は特に意識すべき動きとなります。
敵にパブロがいる場合は裏どりトラップ仕掛けておいても間に合わないことが多いので、注意が必要です。特に逆転が許されない終盤などは、トラップに任せるだけでなく、パブロの抜けを見張れるところに陣取ります。
敵が裏どりのできない重い編成の場合は、裏どり警戒トラップの重要性は低くなります。その場合は、裏抜け用トラップは仕掛けないことが多いです。
3番目は、主に中央や敵陣よりに仕掛けておき、敵に踏ませてキルを取りやすくするための攻めのトラップです。2番目のトラップが必要ない場合や、攻めているタイミングのとき、攻めが終わるタイミングのときなど、防衛トラップがしばらく使われないタイミングで仕掛けておくと良いです。敵ゴールを開けているときにゴール下に仕掛けるのも有効です。
ギア
ガチアサリのウデマエX昇格時に使用していたギアはこちらです。
- ヒト速 1.4
- メイン性能 1.1
- イカ速、ジャンプ短縮、インクダメージ軽減 0.2
- 爆減 0.1
メイン性能は疑似確発動のために1.1
爆減0.1、安全靴0.2はお守り
イカ速は機動力アップ、特に逃げ切る力を上げてデス死にくくするため
ジャンプ短縮は、危ない時にリスジャンでデスを防ぐことと、ゴール開けているときに味方にジャンプするとき用
残りはヒト速
という考えです。
このギアに至るまでにジャンプ短縮を増やしたり、安全靴やヒト速を増やしたりとちょこちょこ調整しましたが、X昇格のときはこのギアで落ち着きました。バランス重視のギア構成じゃないかと。雰囲気重視でフェスT着てますが、ヒト速は1.4より2.1のが若干早いので、より強さを追い求めるのであればそちらの方がおすすめです。
リザルトの目安
キルは試合展開によって結構変わります。アシストなしで4から15くらいの振れ幅があります。
ただ、デス数は大体3から4デスです。デスが5以上になると勝ちにくいです。
なので、目安はキルレは最低1以上でデス数を4までに抑えることができると安定すると思います。
部屋のパワーにもよりますが、1900台であれば目安は3から4デス。2000台であれば5デス。
というイメージでしょうか。
パワー高くなってもデス増えないに越したことはないのですが、相手が強くなる分、対面でやられることが多くなってしまいますね。
ただ、X昇格で大切なのは1900台でしっかり勝ちを拾っていくことであり、そこらへんのパワー帯で安定して戦えることだと思います。
1900台で3から4デス目安でやれてればX昇格には十分だと思います。
ステージ別の勝率
安定(勝率60%くらい)
- バッテラストリート
- マンタマリア
- アジフライスタジアム
- モズク農園
- ホテルニューオートロ
普通(勝率50%くらい)
- アマビ海女美術大学
- フジツボスポーツクラブ
- コンブトラック
- ハコフグ倉庫
- ショッツル鉱山
- スメーシーワールド
- Bバスパーク
- ホッケ埠頭
ちょい安定しない(勝率45%くらい)
- チョウザメ造船
- ザトウマーケット
- ムツゴ楼
- アンチョビットゲームズ
不安定(勝率40%くらい、もしくはそれ以下)
- エンガワ河川敷
- アロワナモール
- モンガラキャンプ場
- タチウオパーキング
- デボン海洋博物館
X上がるのに必要な平均勝率は最低52%くらいかと思います(ソースは私)。
ステージを選んで不安定なステージを避ければ、もっと勝率高く、効率よくウデマエを上げられるかもしれません。
ステージ別の動き方、ポジション
強いステージをいくつか抜粋して、動き方、ポジションをお伝えします。中でも一番得意なアジフライを詳しく。その他ステージも基本的に考え方はだいたい同じです。
- アジフライ
防衛が強いです。1対4でも全員が正面から突っ込んでくる場合は対抗できることも。金網が絶妙に邪魔してますよね。ただ、右高台取られてしまうとかなりキツイです。あとは左からの裏取りは絶対に阻止。自高台に入られるとかなり面倒です。
逆に攻める時は左高台入れないと攻めが続かないです。攻める時はそこに陣取るのが目標となります。
初動はここにトラップ仕掛ける
敵に裏抜け武器がいるならここにもトラップ
高台に戻ってここからキルを狙う
右高台に入られたらここで追い払う
攻撃時は左高台のここに入る
防衛時はここで構えているのが強い
- オートロ、モズク
金網中心に立ち回るのが強いと思います。
初動
裏抜け検知トラップ
ここから先手キルを狙う
攻撃時、右から攻めるときはここから金網上へ
少しずつ圧をかけて前に
ここまでこれたら強い
攻撃時、左が手薄ならそちらからいくのもアリ
防衛時はここまで入られることもあるので降りずに戦う
- バッテラ
橋を取ることが重要。こことっておけば大体上手くいくイメージです。
今回は以上です。
次回は最終回。ガチアサリにおけるメンタル面について触れてまいります。